about this blog

2008年の6月頃から 英語上達完全マップを参考に、自分にあわせたアレンジを加えて勉強しています。
2011年5月にTOEIC 915点(L: 470, R: 445)取得し無事卒業。その後はマイペースに学習を続けています。

現在はCNN 10のリスニングを中心に勉強しております。
しばらくはCNN 10に関するまとめをアップしていこうかと思います。
最近の学習方針はこちらをご覧ください。

その他の記事は不定期更新です。よろしくお願いしますm(_ _)m。

2019年からはてなブログに引っ越ししました。以前のブログはこちら

<マップ関連の記事>
英語上達完全マップを始めるまでの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップを始めてからの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップ1年目に使用した主な教材はこちら
英語上達完全マップ2年目~卒業までに使用した主な教材はこちら

【多読本】Memories of Midnight (Sidney Sheldon)

 

Memories of Midnight (English Edition)

Memories of Midnight (English Edition)

 

 前回読んだ、シドニーシェルダンの「The Other Side of Midnight」の続編である、「Memories of Midnight」を読了しました。

adventure-map.hatenablog.com

 

【ストーリー】「The Other Side of Midnight」終了直後から始まります。ネタバレしないと話を書けないので、ストーリーは省略します。

 

【感想】前作を読んでいたら、流れには簡単に乗れると思います。「The Other Side of Midnight」が、すでに一つの作品としての完成度が高いので、どうしても蛇足感というか、取って付けたような感じが漂ってしまうのですが、さすがは人気作家ということで、ありきたりなつまらない続編ではなく、充分に楽しめる内容でした。おすすめです。前作を読んでないとついて行けないので、先に読んで下さい。

 

【総合評価】

★★★★☆ 面白いけど、さすがに前作には負ける。

1月からの学習振り返りと8月までの学習について。

CNN10が5月末で休止に入ったので、8月12日までは毎日リスニングする教材がなくなってしまった。それなりの英語学習を再開してから半年くらいになるので、振り返りと、とりあえずCNN10が再開するまでのことをメモ代わりに書いておこうと思う。

 

半年前に書いたことを、一応リンクしておく。

adventure-map.hatenablog.com

半年でやれたこと、やれなかったこと

◆多読

2月くらいから再開して、ペーパーバックを4冊読んだ。もうすぐ5冊目が読み終わるところ。睡眠薬がわりに寝る前の時間をあてているので、あまり多くは読めていないが、習慣化出来ていると感じる。

ここ最近意識しているのは、出来る限り心の中で音声化せずに文字情報だけで読むことだ。「目読」「視読」というらしいが、このほうが早く読める。今更だが、多読しているとき、いちいち英語を頭の中で全部音読していたことに気づいたのだ。そういえば日本語を読むときは、そんなことはしていない。ちょっと構文が複雑になったり、単語が難しかったりすると出来ないのだが、最近は気がついたら日本語を読むときと同じように文章に入り込んでいる感覚が得られるときもある。

もう一つの変化としては、多読で触れた単語をボキャビルに還元するようにしたことだ。今までは、多読で分からない単語があっても、その場で調べることはあっても、覚える作業は捨ててきた。単語帳を作る手間が面倒過ぎたからだ。Kindleで多読するようになったので、今は分からない単語はその都度ブックマークしておいて、読後にAnkiに取り込んでボキャビルに利用している。これだとあまり手間とは感じない。

 ◆ボキャビル

SVLのLV 4~12を中心にリハビリをしている。SVLのアプリを使ってPower sentencesを聞き流し、その他の単語はAnkiを使って復習している。Ankiはたくさんの単語をスピーディーに覚えるには悪くないが、どうしても理解が表層的になるのが難点だ。とりあえずSVLは昔一度覚えているので、この方法でもいいかと割り切っている。

SVLの他にもCNN10と多読で触れた単語をAnkiに取り込んで覚えている。たったの5ヶ月分だが、CNN10だけでも1300語くらいあるから、全部覚えるのはなかなか大変。このあたりは根気よく続けていければいいなと思っている。

ボキャビルは、まとまった勉強時間を取ることはほとんどしていなくて、エレベーターや信号の待ち時間(歩きスマホはダメ、絶対)など、ほんのちょっとの空白時間を利用していることが多い。周りにあまり変に見られないように配慮が必要ではあるが(スマホいじってばかりだと、やっぱり失礼な人に見える)、この時間の切れ端も、積もり積もったら馬鹿に出来ないものがある。

◆リスニング

目標どおりCNN10は全て聞くことができた。慣れの部分が大きいとは思うが、理解度は1月より上がっている気がする。それでもやっぱり分からない日は全然分からないときもあり、調子に乗るのを防いでくれる良教材だ(笑)。今後も続けていきたいと思う。

聞き方は少し変えた。以前はこれ以上分からないところまで限界まで聞き込んでからスクリプトを見ていたが、最近は通勤1往復(片道1時間)で1日分を繰り返し聞いて、その時点で理解度が低くても一度スクリプトを確認することにした。これは深い意味はなく、ブログ更新が遅れないようにするためという意味合いが強い。それから、上述の通りボキャビル教材としても使用を開始した。

8月12日に再開するまで、リスニングは何がいいか考えてみたが、あまり案が思いつかなかったので、子供向けのYoutubeチャンネルを見ている。Youtubeは全然詳しくないので、もっといいチャンネルは色々とあると思うが、参考までにお伝えすると、よく見ているのはFree SchoolとかBRIGHT SIDEとか。10分前後で気楽に聞けて、スクリプトが確認できることが条件なので、内容は正直くだらないものも多いが、英語学習にはそんなに悪くない。

www.youtube.com

www.youtube.com

◆ライティング・スピーキング

Lang 8をやるはずであったが、これが全然できていない。ありがちな理由だが、やはり書くことがないのだ。画像を貼り付けてコメントを書くくらいのことができればいいのだが、Lang 8は無料会員は画像も貼れないので、本当にただただ文章を書くことしかできない。モチベーションをキープしながらアウトプットできる方法は要検討。とりあえず今回の記事を機に反省し、今よりは多く日記を書くようにする。

 

8月まではCNN10がないので、少し気楽めの学習になるかも。ブログ更新はそのぶんアクティブにできればいいなと思っているが、ネタ次第というところ。とにかく気長に続けていくので、よろしくお願いします。

Words and Phrases: CNN10 - May 31, 2019

 

CNN 10 (video)

CNN 10 (video)

  • CNN
  • 教育
  • ¥0

 

transcripts.cnn.com

on top of that それに加えて、その外に、そこへ持ってきて、その上に、果ては◆【同】in addition to that
crown jewel 〔企業の〕収益性の高い事業部門、重要資産
testament 〔真実であることの〕証、証拠
tulip mania/tulip craze チューリップ・バブル
at a profit 利益を挙げて、利潤を上乗せして
speculative investment 投機的投資、思惑投資
florist 花屋の経営者[従業員]
mind-bending 〈俗〉〔体験などが〕極めて刺激的な、びっくりするような、ショッキングな、〔ショッキングで〕面白い
spellbind ~を呪文で縛る、呪縛する、魅了する

Words and Phrases: CNN10 - May 30, 2019

 

CNN 10 (video)

CNN 10 (video)

  • CNN
  • 教育
  • ¥0

 

transcripts.cnn.com

penultimate 最後から2番目の
poaching 密猟
tusk 《動物》〔象やセイウチなどの〕牙
select to speak 文字の読み上げ
accessilibity 《コ》〔ウェブサイト・データベースなどへの〕アクセス可能性、アクセスのしやすさ
at a feverish pace 大急ぎで
at the best of times 〔条件などが〕最高に良い時でも、絶好のタイミングでも◆【用法】通例、否定的な意味の文章で用いられる。
gauntlet 苦しい状況
assistive technology 支援技術
multiplicator 《数学》乗数
cutting edge 〔流行・ファッションなどの〕最先端
gluteus 臀筋
quadriceps 《解剖》大腿四頭筋

Words and Phrases: CNN10 - May 29, 2019

 

CNN 10 (video)

CNN 10 (video)

  • CNN
  • 教育
  • ¥0

 

transcripts.cnn.com

be caught off guard 不意[隙]を突かれる、油断に付け込まれる、油断しているところを襲われる
duffle bag ズック製雑嚢、ダッフルバッグ
mobile home 〈米〉トレーラハウス、移動住宅
ice fall 氷瀑(ひょうばく)(氷河の急斜面にある崩落地点);凍結した滝
Red Notice 《a ~》レッドノーティス◆国際刑事警察機構が加盟国の申請により発行する通知。その国で逮捕状が出ている被疑者などについて人物を特定し、発見したら手配元の国に引き渡す方向で協力するよう各国に要請するもの。red noticeとも表記される。
provisional arrest 仮逮捕◆自国内にいる他国の被疑者・受刑者などについて、相手国の要請に基づき仮に身柄を拘束すること。引き渡し要請に基づき拘束するのが本来だが、その手続きをしている余裕がない(相手が今にも逃げそうな)緊急の場合に、後で引き渡し要請を出してもらう条件で、とりあえず先に捕まえるもの。日本の法律用語では“仮拘禁”。
fission 分裂、分体、核分裂