about this blog

2008年の6月頃から 英語上達完全マップを参考に、自分にあわせたアレンジを加えて勉強しています。
2011年5月にTOEIC 915点(L: 470, R: 445)取得し無事卒業。その後はマイペースに学習を続けています。

現在はCNN 10のリスニングを中心に勉強しております。
しばらくはCNN 10に関するまとめをアップしていこうかと思います。
最近の学習方針はこちらをご覧ください。

その他の記事は不定期更新です。よろしくお願いしますm(_ _)m。

2019年からはてなブログに引っ越ししました。以前のブログはこちら

<マップ関連の記事>
英語上達完全マップを始めるまでの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップを始めてからの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップ1年目に使用した主な教材はこちら
英語上達完全マップ2年目~卒業までに使用した主な教材はこちら

CNN student news: Wrap up this week! (17) Leadership unplugged

CNN student newsは夏休み期間で通常放送は休みですが、

毎週金曜日にsummer editionが配信されています。

週一回でも聞くものがあると、リズムがつかめていいですね。

夏休み期間中に何を聞こうか迷っていたので、手間が省けます。

今週のsummer editionは、CNNが毎年主催しているLeadership unpluggedという

高校生を対象にしたプログラムの紹介でした。

Leadership unpluggedは、CNNが毎年主催しているプログラムです。

今年はGeorgia州(CNNがあるところです)の優秀な高校生75人を対象として、

1週間にわたってジャーナリズムやリーダーシップスキルについて

様々な角度から学ぶ機会を与えています。

番組は、高校生へのインタビューが主でした。

高校生はしゃべるのが早くて、聞き取るのが大変です(^^;)

CNN student newsを聞いていてしばしば感じることですが、

アメリカの教育は「リーダーになる能力」をとても重視しています。

人種のるつぼと言われるアメリカですから、文化や宗教など価値観は

本当に多様です。その中で、合衆国として国をまとめていくためには

リーダーシップを養うということが不可欠なんでしょうね。

日本は、よく言えば「和をもって尊しと為す」、悪く言えば

「出る杭は打たれる」風潮がとても強いですよね。

協調性の高さは日本の大きな武器ですが、逆にリーダーになるための

教育というのはあまりされていないように感じます。

少なくとも私が高校生のころはそうでした。今はどうなんでしょうか?

「能ある鷹は爪を隠す」のも美徳ではありますが、先行きの不透明な

日本社会を引っ張っていく、強いリーダーシップを持った人材を育てていく

のも必要なことだと思いました。

それでは、また次回で。