about this blog

2008年の6月頃から 英語上達完全マップを参考に、自分にあわせたアレンジを加えて勉強しています。
2011年5月にTOEIC 915点(L: 470, R: 445)取得し無事卒業。その後はマイペースに学習を続けています。

現在はCNN 10のリスニングを中心に勉強しております。
しばらくはCNN 10に関するまとめをアップしていこうかと思います。
最近の学習方針はこちらをご覧ください。

その他の記事は不定期更新です。よろしくお願いしますm(_ _)m。

2019年からはてなブログに引っ越ししました。以前のブログはこちら

<マップ関連の記事>
英語上達完全マップを始めるまでの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップを始めてからの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップ1年目に使用した主な教材はこちら
英語上達完全マップ2年目~卒業までに使用した主な教材はこちら

CNN student news: Wrap up this week! (6) 2010年を振り返る

今週いっぱいで2010年のCNN student newsは終了しました。

振り返ると今年の3/5放送分から始めて、ブランクもありつつ約10ヶ月

聞いたことになります。我ながらよく続いたものだと少し感心しています。

私が二年半前に英語学習のやり直しを決意したとき、

「英語ニュースを聞けるようになりたい!」という自分にとっての

一つの大きな目標がありました。

約一年間、基礎固めのため英語上達完全マップにしたがって勉強し、

その結果TOEICでもある程度の点数が取ることができました。

その後、ニュースリスニングの準備として某ニュース英語教材を

始めました。その月の主要ニュースに日本語の解説を加えたもので、

1ヶ月で20個くらいのニュースを取り扱うというものでした。

最初は単語が難しく、ついていくのが大変でしたが、半年たって

少しニュースが聞き取れるような気分になってきました。

調子に乗った私は「これならCNNとかでも聞けるんじゃね?」と思い、

CNNの中では易しいという触れ込みのCNN student newsを聞いてみました。

…いや~マジでビビりましたよ、スピードの速さに(ToT)。

始めて聞いたときの衝撃は今でもよく覚えています。

笑えるくらい聞き取れませんでした。

それまではいわゆる「英語教材」ばかりで、ネイティブがネイティブに

向けてしゃべる英語(陳腐な言い方をすれば「生きた英語」ですか)を

聞いたことがなかったので、初めてその違いを目の当たりにしたわけです。

同じ英語のはずなのに全く違う世界でした。

で、思ったんです。

「教材を何年聞いても、これを聞き取れるようには多分なれないだろうな」って。

今までの英語教材の延長線上にCNNのニュースがあるとは到底思えませんでした。

どうすれば聞き取れるようになるか?

「例え聞き取れなくても、聞き続けること」だと思います。

もちろんトランスクリプトを読んで、きちんと理解した上で、です。

この後、某ニュース教材はあっさりやめました。CNN student newsを

最初は週に1日から始めて、徐々に2日、3日…と増やしていきました。

始めて3ヶ月目くらいから、ようやく毎日見られるようになり、現在に至ります。

この試みが正しいのかどうかはまだ分かりません。

まだ完全に聞き取れるレベルには程遠いし、時間がなくて消化不良に

終わる日もあります。それでも少しずつ聞ける部分は増えてきています。

英語ニュースのいいところは、世界の要人(英語話者に限りますが)が

伝えるメッセージを直接受け取れるところです。やはり日本語に訳されると

どうしてもズレが生じますし、細部まで知ることはできません。

また、同じニュースでも日本とアメリカのメディアでは視点が若干

異なっていて、違った角度から物事を見ることができるのも面白いですね。

これまでに触れたニュースは自分の大きな財産になったと思うし、

それだけでも英語を勉強してよかったと感じています。

今後もCNN student newsで英語の冒険を続けて行きます。

来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m