about this blog

2008年の6月頃から 英語上達完全マップを参考に、自分にあわせたアレンジを加えて勉強しています。
2011年5月にTOEIC 915点(L: 470, R: 445)取得し無事卒業。その後はマイペースに学習を続けています。

現在はCNN 10のリスニングを中心に勉強しております。
しばらくはCNN 10に関するまとめをアップしていこうかと思います。
最近の学習方針はこちらをご覧ください。

その他の記事は不定期更新です。よろしくお願いしますm(_ _)m。

2019年からはてなブログに引っ越ししました。以前のブログはこちら

<マップ関連の記事>
英語上達完全マップを始めるまでの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップを始めてからの英語学習歴はこちら
英語上達完全マップ1年目に使用した主な教材はこちら
英語上達完全マップ2年目~卒業までに使用した主な教材はこちら

学習法について思うこと(その1)

今週から学習法を少し変更します。

それに関する私の考えを書いておきたいと思います。

最近、自分の学習を見直して、今後の目標や課題を色々と考えました。

で、一番の自分の課題というか問題点は、

「インプットとアウトプットの量が圧倒的に足りていない」

ことです。これを改善しないと、今後の英語力の伸びは期待しづらいと思います。

しかし、1日に割ける学習時間は限られています。その中で、効率よく

インプットとアウトプットを増やすにはどうしたらよいか考えた結果、

まず瞬間英作文に修正が必要ではないか、という結論に達しました。

マップを始めて2年が経過し、今までに瞬間英作文で扱った英文は5000文は

越えていると思います。英語回路の設置は実感できました。

しかし、それで今英語がスラスラ話せるようになったのか?と問われたならば

答えは残念ながら「No」です。

何故か?

それは、今までは構文を身につけることに重点を置きすぎていて、それを

様々な場面に合わせて単語や時制、その他もろもろを正しく組み合わせて

瞬間的に文を作るトレーニングをしてこなかったからだと思います。

英語回路はあるのに、応用力がきかないんです。これをどうにかする必要があります。

具体的にどうするかはその2で書きます。